
播磨いちのみや
道の駅 播磨いちのみや
ウチのいち押し
「最終目的地・道の駅播磨いちのみや」お客様の心に響く道の駅!
四季折々の新鮮な野菜・極上の果物・希少価値の高い新品種のお花を!駅長自ら鳥取〜大阪を駆け巡り買付!「やっぱりここに来なあかん」と大好評!果物とお花の楽園!
売店にて、宍粟一宮名水7撰「行者堂の延命水」を信用した豆もこだわり「挽きたてカップコーヒー」も大好評販売中です!
隣接する「くつろぎレストラン」では、朝ごはんを終日ご提供。ラストオーダーまでモーニングサービスを4月から開始!焼きたて焼きサンドイッチは大好評!
そのほかワンコイン500円の和定食「とろろかけごはん」「ふわとろだし巻きごはん」「たまごかけごはん」が午前9時からラストオーダーまでリピーター続出です。
周辺のみどころ
当駅の向かいには、播磨の国 一宮伊和神社があります。本殿は北向きで他に例のない建築物で、播磨風土記にも記述されており霊験あらたかなパワースポットとして有名です。
日帰り型温泉も多くいちおしは、山の中に?古代の海水が温泉に!「まほろばの湯」見晴らしの良い小高い丘の上(家原遺跡公園の中)にあって、心とからだのリフレッシュには最高の温泉です!
今後の展望・リニューアル・新商品など
くつろぎレストランにも「行者堂延命水」天然水の美味しい挽きたてコーヒーを導入予定!夏メニューも「なつ麺」を充実したラインナップで!
売店では、お花部門をバージョンアップします!
レストラン・売店共に「子育て世代のお客様に」喜んで頂けるような取り組みを思案中です!
駐車場
大型車 | 乗用車 | EV充電施設 |
---|---|---|
2台 | 36台 | 0台 |
トイレ
個室 | 個室 | ||
---|---|---|---|
男性 | 2室 | 小用 | 4室 |
女性 | 5室 | おむつ替えベッド | 1室 |
身障者 | 1室 |
施設情報
営業時間 | 定休日 | |
---|---|---|
くつろぎレストラン | 平日8:00〜17:00 土日祝8:00〜18:00 |
火曜日 |
売店・店頭 | 平日7:30〜17:00 土日祝7:30〜18:00 |
なし |