
福良
道の駅 福良
ウチのいち押し
当施設は国指定の重要無形文化財である淡路人形浄瑠璃の劇場や鳴門のうずしおを間近で見ることができるうずしおクルーズ乗り場を有しているほか、農水産物および加工品の販売所やレストラン、観光案内所や足湯施設を備えています。
周辺のみどころ
福良湾海上花火大会
メイン海上が道の駅福良であり、約1500発の打ち上げが行われる。中でも関西圏で唯一の大玉2尺玉が2発打ち上がるのが目玉。
今後の展望・リニューアル・新商品など
淡路島3年とらふぐに引き続き、2017年3月1日から淡路島サクラマスがデビュー。その淡路島サクラマスを使ったメニューもご用意しています。
駐車場
大型車 | 乗用車 | EV充電施設 |
---|---|---|
6台 | 49台 | 1台 |
トイレ
個室 | 個室 | ||
---|---|---|---|
男性 | 室 | 小用 | 室 |
女性 | 室 | おむつ替えベッド | 室 |
身障者 | 6室 |
施設情報
営業時間 | 定休日 | |
---|---|---|
ふるさと活性化センターなないろ館 | 9:00〜17:00 | なし |
淡路人形座 | 9:00〜17:00(公演時間による) | 水曜日、12月26日〜31日 |
足湯 うずのゆ | 10:00〜17:00 | なし |